ExcelVBA

VBATips

ループ処理を可変で行う【よく使う】【ExcelVBA】

開発時によく使う処理です。 設定を可変にしたい場合など、ユーザー目線に立った開発を心掛けています。 ループ処理を可変で行う 上記のようにB列から最終列まで何かの処理をしたい場合があります。 今回は「テ...
0
VBATips

Worksheet変数にSetする際「エラー13型が一致しません」の対処方法【ExcelVBA】

ワークシート変数にSetする際「エラー13型が一致しません」が表示される ExcelVBAで以下エラーが発生する場合があります。 実行時エラー '13': 型が一致しません。 WorkSheet変数に...
0
Selenium(Edge/Chrome)

Chromeで画面をモバイルサイズ(mobileEmulation)で起動する【Selenium】【ExcelVBA】

Chromeで画面サイズをPC標準のサイズから、モバイルサイズにすることが可能です。 SetCapabilityでmobileEmulationを変更する形です。 画面をモバイルサイズ(mobileE...
0
Selenium(Edge/Chrome)

Edgeで画面をモバイルサイズ(mobileEmulation)で起動する【Selenium】【ExcelVBA】

Edgeで画面サイズをPC標準のサイズから、モバイルサイズにすることが可能です。 SetCapabilityでmobileEmulationを変更する形です。 画面をモバイルサイズ(mobileEmu...
0
Selenium(Edge/Chrome)

Edgeをシークレットモードで起動する【Selenium】【ExcelVBA】

SeleniumでEdge自動操作する際、シークレットモードで起動したいケースがあります。 SetCapabilityで"inprivate"を追加するだけで、シークレットモード起動のオプションが付与...
0
Selenium(Edge/Chrome)

Edgeで自動テストソフトウェアによって制御されていますを非表示にする【Selenium】【ExcelVBA】

IE自動操作の時と違い、Edgeを自動操作する際、画面上に以下表示がされます。 -------------------------- Edgeで自動テストソフトウェアによって制御されています ----...
0
Selenium(Edge/Chrome)

Edgeを非表示で操作する【headless】【Selenium】【ExcelVBA】

VBAでEdgeを起動し、ブラウザを非表示にして操作する事も可能です。 SetCapabilityにheadlessを指定します。 ブラウザを非表示にして自動操作するサンプルコード 注意点 他の作業の...
2
Selenium(Edge/Chrome)

Edgeで起動しているブラウザを操作する【Selenium】【ExcelVBA】

IE自動操作の場合、起動しているブラウザをShell関数で捕まえなおすといったことはできましたが、 Seleniumの場合はそういうことはできません。 少し処理させれば起動しているブラウザを処理可能で...
1
関数・メソッド

Excelウィンドウを最大化・最小化する【WindowStateプロパティ】【ExcelVBA】

エクセルウィンドウサイズを最大化/最小化する Excel VBAマクロで画面サイズを最大化、指定サイズに変更可能です。 Windowオブジェクトの「WindowState」プロパティを設定します。 「...
0
VBATips

結合セルに画像ファイル貼付(ピッタリサイズにする)【ExcelVBA】

使い方 上記をコピペでお好きなモジュール内に記載してください。 注意点 コメントの★部分は結合セル部分です。実際には指定をお願いします。 関連記事 特定の名前以外のオートシェイプ・画像を削除する 特定...
0
VBATips

ファイルを世代管理する【ExcelVBA】

ファイルを世代管理したい VBAマクロでログファイルの生成やバックアップ用ファイルの自動作成などを行うケースがあります。 次の問題点が、出来上がったログやバックアップの管理をどこまでするかです。 ずっ...
0
VBATips

フォルダをゴミ箱に移動する【Namespace(10)】【ExcelVBA】

フォルダをRmDir(完全削除)ではなく、ゴミ箱へ移動したい VBAマクロを実行する際、RmDirステートメントを利用して、フォルダを削除する場合があります。 RmDirステートメントを使用した場合は...
0
VBATips

ファイルをゴミ箱に移動する【Namespace(10)】【ExcelVBA】

ファイルをKill(完全削除)ではなく、ゴミ箱へ移動したい VBAマクロを実行する際、Killステートメントを利用して、ファイルを削除する場合があります。 Killステートメントを使用した場合は、ゴミ...
0
VBATips

フォルダ内、更新日時の一番新しいファイルを取得する【FileDateTime】【ExcelVBA】

フォルダ内、更新日時の一番新しいファイルを取得したい ユーザーが操作したファイルや、マクロで作成したファイルで最も新しいファイルを取得したい場合があります。 FileSystemObjectでも取得は...
4
VBATips

フォルダ内、更新日時の一番古いファイルを取得する【FileDateTime】【ExcelVBA】

フォルダ内、更新日時の一番古いファイルを取得したい バックアップ用の世代管理での古いファイルの削除や、 ユーザーが操作したファイルで最も古いファイルを取得したい場合があります。 FileSystemO...
0
VBATips

上書き保存時にバックアップファイルを自動作成する【ExcelVBA】

上書き保存時にバックアップ用のファイルを自動作成したい VBAマクロを実行する際、上書き保存をするケースは多いです。 上書き保存をした後に、元の状態(マクロ実行前の状態)に戻したい場合があります。 残...
0
VBATips

バックアップ用ファイルを自動生成する【ExcelVBA】

バックアップ用のファイルを自動生成したい VBAマクロを実行する際、 使い方を間違っていた コードに不具合があった など様々な理由で、元の状態(マクロ実行前の状態)に戻したい場合があります。 残念なが...
0
VBATips

ファイルダイアログを表示して、複数ファイルを取得する【パーツ化】【ExcelVBA】

ファイルダイアログを表示して、ファイルパスを取得する VBAマクロを実行する際、フォルダ内のファイルに対して何かを処理する事も多いかと思います。 当方へご依頼頂いた際、ユーザー様の要望に合わせて、ファ...
0
VBATips

マクロ実行前に確認メッセージを表示する【パーツ化】【ExcelVBA】

マクロ実行前に確認メッセージを表示したい VBAマクロを実行する際、ボタンを押して処理スタートといった事は多いです。 当方へご依頼頂く際も、基本的にはボタンを押したら、処理を進める形で組み込みます。 ...
0
関数・メソッド

小数点以下を切り捨てる【Fix関数】【ExcelVBA】小数点以下を切り捨てた整数を返す

構文 Fix(Number)  Number・・・ 整数に丸めたい数値、もしくは有効な数式 戻り値 ・・・・・整数型 Numberに指定した数値を丸めて小数点以下を切り捨てます。 似たような関数で、I...
0