VBATips

VBATips

「指定フォルダが存在すれば削除」処理をパーツ化する【ExcelVBA】

使い方 上記をお好きなモジュール内にコピペしてください。 実際に使用する時は以下のような形で使用してください。 結果イメージ 指定フォルダ(ディレクトリ)に「指定したフォルダ」が存在していれば削除しま...
0
VBATips

CurrentRegion表の行数、列数を取得する【Rows.Count】【Columns.Count】【ExcelVBA】

指定したセル範囲のアクティブセル領域(表範囲)を取得するのは、 CurrentRegionプロパティですぐに取得が出来ます。※可変の最終行などを取得する必要はありません。 抽出した表から ・行数を取得...
0
VBATips

「全シートをシート名でXPS保存する処理」をパーツ化する。【エクセルマクロ】

今、前面にあるブック(ActiveBook)の全てのシートを「シート名」でXPS保存するマクロです。 使い方 上記をお好きなモジュール内にコピペしてください。 実際に使用する時は以下のような形で使用し...
0
VBATips

指定した範囲をXPS出力して保存する【VBAマクロ】

選択した範囲をXPS出力したい Excelで、特定の範囲をXPSファイルに出力したいケースがあります。 下記のようにActiveSheetや、すべてのシートをXPS保存するケースだけではなく、 シート...
0
VBATips

「ActiveSheetをXPS保存する」をパーツ化する【ショートカットキー】【VBAマクロ】

使い方 Ctrl + Shift + O(Outputの略)で「現在表示しているアクティブシート」をXPS化して保存します。 注意点 個人用マクロブックでご紹介していますが、アドイン化も一つの手です。...
0
VBATips

日付・時間に関する機能のまとめ(逆引き目次)

日付(日時)や時間(時間)に関する機能やプロパティのまとめ記事です。 日付や時間を取得する 現在日付・現在時刻を取得する【Date関数/Time関数/Now関数】 指定した時・分・秒をそれぞれ取得する...
0
VBATips

閏年(うるう年)の判定を行う【DatePart関数応用】【ExcelVBA】

VBAで閏年(うるう年)の判定を行う形です。 今回ご紹介する以外にも方法はありますが、一番シンプルな形で処理が可能です。 閏年(うるう年)の判定を行うサンプルコード DatePart関数を上手に使用し...
0
VBATips

特定シートより左側のワークシートを削除する【ExcelVBA】

ブック内のワークシートが多い状態で、特定シートより左側のシートを全て削除したい場合があります。 flgで判断し、削除する or 削除しないを判断するだけです。 特定シートより左側のワークシートを削除す...
0
VBATips

特定シートより右側のワークシートを削除する【ExcelVBA】

ブック内のワークシートが多い状態で、特定シートより右側のシートを全て削除したい場合があります。 flgで判断し、削除する or 削除しないを判断するだけです。 特定シートより右側のワークシートを削除す...
0
VBATips

ワークシートに関する機能のまとめ(逆引き目次)

ワークシートに関する機能やプロパティのまとめ記事です。 ワークシートの基本はこちらの記事から参照可能です。 ワークシートの基本 基本メソッド ワークシートを追加する【Addメソッド】 ワークシートをコ...
0
VBATips

セル内の改行コードを変換する【Replace関数】【ExcelVBA】

文字列の改行コードには CR LF CRLF と3パターンあります。 改行コードを判定してコードを組むのもよいですが、 指定の改行コードに事前に変換してしまうのも一つの手です。 セル内の改行コードを変...
0
VBATips

文字列に改行コードが含まれるか判定する【InStr関数】【ExcelVBA】

文字列に改行コードが含まれているか、判定をしたい場合があります。 Instr関数で改行が含まれているかチェックすれば可能です。 但し、注意をしないといけないのが、改行には CR LF CRLF と3パ...
0
VBATips

Rangeに.Formulaは必要?不必要?省略しても良い?【ExcelVBA】

0
VBATips

全シートのウインドウ枠固定解除する処理をパーツ化する【エクセルマクロ】

 
0
VBATips

小ネタ機能のまとめ(逆引き目次)

開発時に使いたい便利な小ネタの記事です。 並行して使いたいパーツ化のまとめはこちら。 初期化_体裁を整える ワークシートの初期化処理をパーツ化する 現在のシートを表示したまま、シートコピー(追加)する...
0
VBATips

全シートの非表示行列を表示する処理をパーツ化する【エクセルマクロ】

今開いているブックの全てのシートの非表示セルを表示(Hidden = False)に統一します。 Hiddenプロパティで全シートRow と Column をTrue(非表示)から False(表示)...
0
VBATips

「シートがあれば削除/なければシート作成する」処理をパーツ化する【ExcelVBA】

使い方 上記をお好きなモジュール内にコピペしてください。 実際に使用する時は以下のような形で使用してください。 結果イメージ 指定ブックに「指定した名称のシート」が存在していればワークシート削除(De...
0
VBATips

配列からランダムにデータを取得する【Rnd関数応用】【ExcelVBA】

配列のデータをランダムに取得したい Rnd関数を使用すれば、ランダムに数値を取得する事が可能です。 配列からランダムでデータ取得するのも応用すれば、簡単に取得可能です。 注意点 Rnd関数を使用前にR...
0
VBATips

ランダムな日付取得処理をパーツ化する【Rnd関数応用】【ExcelVBA】

ランダムな日付を作成したい 任意の日付の間でランダムな日付取得をしたいケースがあります。 単純なランダム数値は乱数を発生させるRnd関数で可能なため、Rnd関数を応用します。 指定した日付範囲内で、ラ...
0
VBATips

WorkSheetsとSheetsの違い【ExcelVBA】

SheetsコレクションとWorkSheetsプロパティ WorkSheetsとSheetsでは対象とするシートが異なります。 下記のように WorkSheetsの対象はワークシート 1 つですが、 ...
0