Cellsプロパティ
1.単一のセルを選択するときは、Cellsプロパティを使用します。
Cells(行番号, 列番号).Select
2.行、列番号を指定しなければシート全体を選択することも可能です。
Cells.Select
3.Cellsプロパティ単体ではセルを一つずつしか選択できません。
Cellsプロパティを使って範囲選択をする場合は、Rangeプロパティと組み合わせる必要があります。
Range(Cells1, Cells2).Select
Cellsプロパティを使ったサンプルコード
'■セルを選択し値を一つずつ入力する Public Sub Sample() Dim i As Long For i = 1 To 3 'A列に1~3を入力する Cells(i, 1).Value = i Next End Sub '■シート全体を選択する Public Sub Sample2() Cells.Select End Sub '■範囲を指定して選択する Public Sub Sample3() Range(Cells(1, 1), Cells(3, 3)).Select 'A1を起点に9マスを範囲選択 End Sub
注意点
- 列番号はアルファベットでも指定ができます。
※その場合 Cells(1,“A”) のようにダブルクォーテーションをつけてください。
コメント