構文
Object.Hidden = expressionexpression・・・True:表示する、False:非表示にする
セルの表示と非表示を切り替えるには、Hidden プロパティです。 Hidden プロパティに True を設定すると対象の セルが表示され、False で非表示です。
また、現在の状況を取得する事も可能です。 Object.Hidden の形で現在セルが表示しているのか非表示なのか取得します。
セルの表示・非表示を変更・取得するコードサンプル
Public Sub sample() '■単独行、単独列を非表示にする Rows(1).Hidden = True Columns(1).Hidden = True '■(連続した)複数行、複数列を非表示にする Rows("1:5").Hidden = True Columns("A:E").Hidden = True '■(連続していない)複数行、複数列を表示にする Range("A2,A4").EntireRow.Hidden = False Range("B1,D1").EntireColumn.Hidden = False '■行、列が表示なのか非表示なのかを取得する Debug.Print Rows(1).Hidden ' True Debug.Print Columns(1).Hidden ' True End Sub
注意点
- ワークシートを指定していない為、上記はActiveSheetに対して実行されます。
- 他ブックや他シートで処理したい場合はブック名、シート名を付与しましょう。
- その際、ブック名やシート名は変数化をお勧めします。
コメント