関数・メソッド

セルに値を入力する【Valueプロパティ】【ExcelVBA】

構文

Object.Value = expression

Valueプロパティを使用すると、Objectに値を入力反映が可能です。
簡単に言うと、セルにデータを反映する場合、Valueプロパティを利用します。

Valueプロパティのコードサンプル

Public Sub test()

    '■セルA1に"あいうえお"と入力
    Range("A1").Value = "あいうえお"
    
    '■セルA1に既存のセル1の値に"12345"を追記する
    Range("A1").Value = Range("A1").Value & "12345" '"あいうえお12345"
    
    '■セルB1~C5まで数字の1を入力する
    Range("B1:C5").Value = 1
    
    '------------------------------------------
    '上記はRangeで記載していますが、Cellsでも同様です。
    '------------------------------------------
    
    '■セルA1に"あいうえお"と入力
    Cells(1, 1).Value = "あいうえお"
    
    '■セルA1に既存のセル1の値に"12345"を追記する
    Cells(1, 1).Value = Cells(1, 1).Value & "12345" '"あいうえお12345"
    
    '■セルB1~C5まで数字の1を入力する
    Range(Cells(1, 2), Cells(5, 3)).Value = 1
    
End Sub

注意点

  • セルに入力するコードは、マクロで一番最初に覚える事かもしれません。
    まずはプログラムの書き方に慣れましょう。
  • あれ?普段Valueなんて使ってないと思われた方もおられるかもしれません。
    以下はどちらも同じです。(Rangeの場合、Valueを省略しても同一の動作となります。)

        Range("A1").Value = 1
        Range("A1") = 1
    

    Valueを付ける、付けない。こういった細かい部分がプログラマーの癖となります。
    コピペで覚える事は初心者には必要なことだと思いますが、動いた後コードの意味を理解する事は必要です。そして自分の信念を持ち、つける、つけないとルール付けすべきです。

関連記事

【VBA基本】変数のデータ型一覧
【VBA基本】セルやセル範囲の値を消去する
RangeとCellの使いわけ【VBA基本】

コメント

タイトルとURLをコピーしました