Edge/Chromeで指定した要素まで画面スクロールさせる
Excel VBAマクロでSeleniumBasicを使用して、自動操作する際、IE自動操作と異なり注意が必要です。
要素が見えていないとコードの途中で止まってしまう恐れがあります。
画面の最大化や指定要素までスクロール(本記事)で回避をします。
Edge/Chromeで指定した要素まで画面スクロールするサンプルコード
JavaScript(ExecuteScript)で強制的にスクロールさせるイメージです。
'■Edge/Chromeで指定要素まで画面スクロールさせる Dim driver As New Selenium.WebDriver Public Sub sample() '■ブラウザを起動 driver.Start "chrome" 'Edgeならdriver.Start "edge" driver.Get "https://vba-create.jp" '■最大サイズに変更 driver.Window.Maximize '■getElementByIdがwidget-collapscat-2-top(右下のカテゴリー欄までスクロールする) driver.ExecuteScript "document.getElementById('widget-collapscat-2-top').scrollIntoView()" End Sub
関連記事
- Edge/Chromeで「Webページに指定要素が存在するかチェックする」【ExcelVBA】
- Edge/Chromeで要素の表示・非表示を判定する【IsDisplayed】【Selenium】【ExcelVBA】
- Edge/Chromeで要素の有効・無効を判定する【IsEnabled】【Selenium】【ExcelVBA】
SeleniumBasicについて
Internet Explorer11 のサポート期限が2022年6月までと、スクレイピング自体入れ替えていく必要があります。
今一番スムーズなのはSeleniumBasicを使用したスクレイピングと考えます。
但し、VBAでのネット記事は少なく困っている方も多いと思います。
弊社で代行開発も可能ですので、お気軽にご用命ください。
コメント