VBATips

「指定名のシートが存在すればActivate/なければシート作成する」処理をパーツ化する【ExcelVBA】

パーツ化とは

ExcelVBAマクロ初級者からの脱却が、処理のパーツ化(プロシージャの分割)と考えています。
マクロを作る上で基本機能をパーツ化する事で、開発時間の削減に繋がります。
処理はパーツ単位で分ける事を心掛けましょう。

分かりやすく説明すると、エクセルの「関数」と同様です。
SUM関数であれば セル内に「=SUM(1+2+3)」と記載すれば、セルには「6」と表示されますよね。
値を渡せば正しい値で返ってくる動きです。

このコードをコピペでOK

'■指定名のシートがあればActivate/なければWorksheets.Add
Public Function call_WorkSheetAddorActivate(sheetName As String, wb As Workbook)
    Dim ws As Worksheet
    Dim flg As Boolean: flg = False
    
    '■指定ブックに指定したシートが存在するかチェック
    For Each ws In wb.Worksheets
        If ws.Name = sheetName Then
            'あれば最前面に表示し、抜ける。
            Worksheets(sheetName).Activate
            flg = True
            Exit For
        End If
    Next ws
    '■指定シートが存在しなければ、指定した名前のシートを作成
    If flg = False Then
        Worksheets.Add(After:=Worksheets(Worksheets.Count)).Name = sheetName
    End If
End Function

使い方

上記をお好きなモジュール内にコピペしてください。
実際に使用する時は以下のような形で使用してください。

Public Sub sample()
    Call call_WorkSheetAddorActivate("aaa", ActiveWorkbook)
End Sub

結果イメージ

  • 指定ブックに「指定した名称のシート」が存在していればActivate
  • 指定ブックに「指定した名称のシート」が存在していなければワークシートを追加

注意点

本コードは以下のような場合に使用します。

使用例
・タイムレコーダーから出力されたテキストデータを元に、各従業員のシートを作成する。
・商品マスタから指定したメーカー単位でシートを纏める。

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました