IE自動操作の時と違い、Edgeを自動操作する際、画面上に以下表示がされます。
————————–
Edgeで自動テストソフトウェアによって制御されています
————————–
edgeOptionsのenable-automationのスイッチを変更する事で、非表示にすることが可能です。
Edgeで自動テストソフトウェアによって制御されていますを非表示にするサンプルコード
Dim driver As New Selenium.WebDriver Public Sub sample() '■Chromeは自動テストソフトウェアによって制御されていますを非表示にする driver.SetCapability "ms:edgeOptions", "{""excludeSwitches"":[""enable-automation""]}" '■ブラウザを起動する driver.Start "edge" driver.Get "https://vba-create.jp/" End Sub
注意点
- 特にありません。
関連記事
- Edgeで起動しているブラウザを操作する【Selenium】
- Edgeを非表示で操作する【headless】【Selenium】
- Chromeで自動テストソフトウェアによって制御されていますを非表示にする【Selenium】
SeleniumBasicについて
Internet Explorer11 のサポート期限が2022年6月までと、スクレイピング自体入れ替えていく必要があります。
今一番スムーズなのはSeleniumBasicを使用したスクレイピングと考えます。
但し、VBAでのネット記事は少なく困っている方も多いと思います。
弊社で代行開発も可能ですので、お気軽にご用命ください。
コメント