配列(一次元/二次元)

配列の要素の下限の変更をする(一次元/二次元)【1toX】【ExcelVBA】

配列の要素の下限の変更をする

配列の下限のスタートは基本0ですが、VBA初心者は慣れないケースもあります。
その場合、OptionBase1でスタート位置を1にする事も可能です。
ただ、Split関数のようにOptionBase1の影響を受けないケースもあります。

そのため、わかりやすく、下限も指定したうえで宣言や定義をした方がよいです。

配列の要素の下限の変更をするするサンプルコード

’配列のスタート位置を宣言させる。
Public Sub sample()
        
        
    Dim arr1(5) As Long      '0~5の6個
    Dim arr2(1 To 5) As Long '1~5の5個
    
    Dim arr3(1, 1) As Long              '0,0 0,1 1,0 1,1の4個
    Dim arr4(1 To 2, 1 To 2) As Long    '1,1 1,2 2,1 2,2の4個
    
    
    Dim arr5(5 To 6) As Variant '5~6の2個だがあまり使わないでしょう
    
    '■下限が上限を上回っているためエラー発生
    Dim arr6(10 To 6) As Variant 'コンパイル エラー:値が有効範囲にありません。
    
End Sub



注意点

  • 特にありません。

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました