シート「Setting」の「仮想投票時、投票可能額を加味」
の設定を詳しく教えてください。
投票モードが仮想投票の場合、
・延々とテストをするのか
・本番同様入金額を加味するのか
設定できます。
シート「Setting」「仮想投票時、投票可能額を加味」
シート「Setting」内、「仮想投票時、投票可能額を加味」を参照してください。
仮想投票設定の確認は以下記事を参照してください。
「しない」に設定した場合
延々とロジック通りに仮想投票します。
「する」に設定した場合
シート「Main」「当日入金額」を予算にして仮想投票します。
シート「Main」「当日入金額/日」設定
投票可能額を加味する事によって、
自分が考えたロジックが正しいのか判断できるって事だね。
はい。その通りです。
ロジックが正しくても投票金額を加味しないと
自身の予算には限界がありますからね。
本番投票の場合は上記の「入金額」=「予算」なので、入金額を超えたらもちろんですが投票できません。
また入金額を1000円残して投票を止めるといったこともできませんので、「入金額」=「当日投票の予算」の認識をお願いいたします。
その他
エクセルマクロを利用したKyoteiVBAでは、組めるロジックは「投票方法」や「回避方法」等、様々な条件で設定可能です。自分だけのオリジナルの投票システムとしてご利用ください。
投票方法パターン設定
回避方法パターン設定
自分に合った投票方法を、カスタマイズしてみてください。
その他KyoteiVBAの機能一覧を確認したい方は以下を参照してください。
Microsoft Officeエクセルマクロを使用した自動投票ソフト「KyoteiVBA」の
その他不明点は以下の「よくある質問」や「フォーラム」で検索してください。
それでも解決しなければ、フォーラムでトピック作成、もしくはお問い合わせからご連絡ください。
その他不明点は以下の「よくある質問」や「フォーラム」で検索してください。
それでも解決しなければ、フォーラムでトピック作成、もしくはお問い合わせからご連絡ください。
コメント