開発環境のChrome/Edgeでは自動操作が可能だが、客先環境では動かない。
となるとPC環境の恐れがあります。
よく出る問題がelement not interactable です。
エラー内容
実効時エラー0
SeleniumError element not interactable
よくあるのは、画面上に要素が見えていない為、動作がしないケースです。
これは要素(element)がinteractable(対話可能)ではない(not)となります。
Seleniumの場合はIE自動操作と異なり、ブラウザのサイズを最大化推奨です。
問題解決方法
- ブラウザサイズを最大化すれば、たいてい解決します。
Selenium「ブラウザのサイズを最大化/指定サイズ」にする
関連記事
- Selenium「Edge/Chromeの起動をする」
- SeleniumからEdge/Chromeが起動してもすぐ消えてしまう
- Chromeで起動しているブラウザを操作する【Selenium】
- 普段使用しているブラウザを起動しようとするとエラー発生する【Selenium】
SeleniumBasicについて
Internet Explorer11 のサポート期限が2022年6月までと、スクレイピング自体入れ替えていく必要があります。
今一番スムーズなのはSeleniumBasicを使用したスクレイピングと考えます。
但し、VBAでのネット記事は少なく困っている方も多いと思います。
弊社で代行開発も可能ですので、お気軽にご用命ください。
コメント