ExcelVBA

VBATips

イミディエイトウィンドウを初期化する処理(クリア)をパーツ化【ExcelVBA】

何度もVBA開発→テストを行うとイミディエイトウインドウにいらない情報があることが多く、戸惑います。 単純にクリアする方法はなく、改行で疑似的にクリアして初期化します。 単純なコードですが、パーツ化し...
0
配列(一次元/二次元)

一次元配列の中身をイミディエイトウィンドウに全て出力する処理をパーツ化【ExcelVBA】

人が見やすいのはA1形式ですが、VBAで扱いやすいのはR1C1形式です。 例)セルA1を表す時、「A1(A1形式)」「1.1(R1C1形式)」 上記をお好きなモジュール内にコピペしてください。 実際に...
0
配列(一次元/二次元)

一次元配列に取り込んだA1形式の列情報をRIC1形式に変更する【ExcelVBA】

人が見やすいのはA1形式ですが、VBAで扱いやすいのはR1C1形式です。 例)セルA1を表す時、「A1(A1形式)」「1.1(R1C1形式)」 上記をお好きなモジュール内にコピペしてください。 実際に...
0
配列(一次元/二次元)

二次元配列をシートに反映する処理をパーツ化【ExcelVBA】

高速化のため配列で計算することは多いと思います。 最終的に結果をワークシートへ貼り付ける処理も多く、 今回パーツ化したのでコピペでそのまま使用可能です。 上記をお好きなモジュール内にコピペしてください...
0
VBATips

シート内の全てのピボットテーブルを更新【パーツ化】【ExcelVBA】

指定したシート名のピボットテーブルを全て更新(リフレッシュ)します。 上記をお好きなモジュール内にコピペしてください。 実際に使用する時は以下のような形で使用してください。 結果イメージ 指定シートの...
0
関数・メソッド

A1形式からR1C1形式へ切替【ReferenceStyleプロパティ】【ExcelVBA】

構文 Window.ReferenceStyle  ReferenceStyle・・・・・xlA1/A1形式 xlR1C1/R1C1形式 A1形式からR1C1形式へ切替のサンプルコード 注意点 形式は...
0
VBATips

全シートの保護解除する【パーツ化】【ExcelVBA】

今開いているブック、全てのシートを保護解除します。 上記をお好きなモジュール内にコピペしてください。 実際に使用する時は以下のような形で使用してください。 結果イメージ 全てのシートが保護解除されます...
0
VBATips

全シートの保護をする【パーツ化】【ExcelVBA】

今開いているブック、全てのシートを保護します。 上記をお好きなモジュール内にコピペしてください。 実際に使用する時は以下のような形で使用してください。 結果イメージ 全てのシートが保護されます。 注意...
0
関数・メソッド

ワークブックを閉じる【Closeメソッド】【ExcelVBA】

構文 Workbooks.Close(SaveChanges,FileName, RouteWorkbook) SaveChanges・・・・True 変更を保存する/False 変更保存しない/省略...
0
VBATips

セル背景色が塗りつぶされているかどうかで処理を変更するコード【パーツ化】【ExcelVBA】

使い方 上記をお好きなモジュール内にコピペしてください。 実際に使用する時は行いたいコードを記載し、呼出しは以下のような形で使用してください。 結果イメージ 背景色の塗りつぶし有無で処理が分けられます...
0
Internet Explorer自動操作

VBAでIE操作「Internet ExplorerのVerを取得する」

Internet ExplorerのVerを取得する Excel VBAマクロでIEのVerを取得することが可能です。 ファイルシステムオブジェクトで取得します。 Internet Explorerの...
0
VBATips

一番右のシートを選択(表示)する【ExcelVBA】

単純なコードですが、実務でエラー発生するケースがあったため、備忘録として残します。 通常シート名はワークシート名で選択することが多いと思いますが、右から〇番目といった指定も可能です。 ただし、シートが...
0
VBATips

一番左のシートを選択(表示)する【ExcelVBA】

単純なコードですが、実務でエラー発生するケースがあったため、備忘録として残します。 通常シート名はワークシート名で選択することが多いと思いますが、左から〇番目といった指定も可能です。 ただし、シートが...
0
VBATips

上下左右の印刷余白をなしにする処理をパーツ化する【ExcelVBA】

使い方 上記をお好きなモジュール内にコピペしてください。 実際に使用する時は以下のような形で使用してください。 結果イメージ 現在表示しているシート(ActiveSheet)の印刷余白を0にします。(...
0
Selenium(Edge/Chrome)

Chromeをシークレットモードで起動する【Selenium】【ExcelVBA】

SeleniumでChrome自動操作する際、シークレットモードで起動したいケースがあります。 AddArgument で"--incognito"を追加するだけで、シークレットモード起動のオプション...
0
Selenium(Edge/Chrome)

Edge/Chrome_SeleniumBasicのインストール【ExcelVBA】

Edge/Chromeの自動操作の前準備 ExcelVBAを使用して、Webブラウザ(Edge/Chrome)の自動操作をする為には事前準備が必要です。 SeleniumBasicのインストール→We...
0
Selenium(Edge/Chrome)

ChromeでUserAgent(UA)を偽装する【Selenium】【ExcelVBA】

User-Agent Client Hints への移行が進んでいるため、 UserAgentを偽装する事もだんだん少なくなっていきますが、Chromeで偽装する事が可能です。 ChromeでUser...
0
Selenium(Edge/Chrome)

Chrome/EdgeでローカルのHTMLファイルを表示する【Selenium】【ExcelVBA】

Webページを自動操作するSeleniumですが、ローカルの自身環境でテストをする場合があります。 ファイルプロトコル【file:///】を使用するのみで、それ以外の操作は変わりません。 Chrome...
0
_基本

Office2019 Excelの実行ファイル(exe)のパス(フォルダ)について

Office 2019 Excelの実行ファイル(exe)のパスを知りたい 覚書です。 Office2003形式で開発希望の案件があり、念のため2003形式の環境を作った後、 スタートメニュー内のアプ...
0
Selenium(Edge/Chrome)

Chrome/EdgeでSendKeysをJavaScript経由で反映する【Selenium】【ExcelVBA】

Webページ内のテキストボックスやパスワードボックスへ値を反映する方法はSendKeysで送るだけでした。 EnterキーやTabキーなどの特殊キーを反映することはこちらの記事、 複数のキーをまとめて...
4